SPEAKER 01
武田 紀世彦Kisehiko Takeda
株式会社清長 副社長
売上向上のために何をすべきか
営業活動、販売する商品の選定、マーケティング活動などなど…
外部要因をどうしても一番に考えがちですが、
実は「物流面にある」ことを見落としている店舗様が多く存在します。
物流運営フローの改善をし、売上向上を達成した店舗様の事例も、ご紹介いたします。
物流倉庫の最前線が
体験できます!
午後のプログラムでは、プロが運営する物流倉庫を見学いただけます。
ノウハウが凝縮された物流の現場を、余すところなくご紹介いたします。
私達が解決をお手伝いいたします。
販促活動に専念したいが
時間が足りない
出荷件数が多くなるほど
人手が足りず煩雑に
なってしまう
通販を始めて
まだ間もない
物流経費を
削減したい
物流会社の
選び方が分からない
このままでは年末商戦に不安
を感じる
プロが運営する
物流倉庫を見学
してみたい
当日の流れをご紹介いたします。
PART.1
PART.2
~物流のプロフェッショナルがお話しします!~
SPEAKER 01
武田 紀世彦Kisehiko Takeda
株式会社清長 副社長
1975年愛知生まれ愛知育ち。大学卒業後、大手小売チェーンに入社して、EC事業立上げに従事。責任者としてEC年商20億に成長させる。その後、清長の物流アウトソーシングをゼロから構築して、現在に至る。物流のプロとして、EC物流No.1企業を目指し、日々邁進。クラウド物流サービスの「LogiMoPro」を立上げ、現在もなお、多くのEC企業様が感動するサービスを鋭意開発中!好きな言葉は「人事を尽くして天命を待つ」。
SPEAKER 02
中川 学Manabu Nakagawa
株式会社清長 LogiMo事業部
1971年千葉県生まれ千葉県育ち。いくつかの企業を経てLogiMo事業部立上げから入社。
物流の固定観念にとらわれず、さまざまな発想からLogiMoProを成長へと導く。
立ち上げ2年でおよそ600ユーザーの獲得に奮励。現在もマーケティングを中心に活躍中。
SPEAKER 03
平光 真一郎Shinichiro Hiramitsu
株式会社清長 LogiMo事業部
1975年神奈川県生まれ神奈川県育ち。高校卒業後、地元の物流会社でドライバーとして勤務。
数社の運送会社を渡り歩く中で、長距離運行や配車業務などを経験し清長へ入社。
プレミアム物流の営業で数社の立ち上げを経験した後に、LogiMo事業部へ異動。
参加費完全無料!
開催日時 | 2019年10月9日(水)10:00~14:30 |
---|---|
開催場所 |
「31VENTURES KOIL」
千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ オフィス棟 6階 |
受付人数 | 30名 ※1社2名様まで。それぞれお申し込みください。 |
所要時間 | 約5時間 |
持ち物 | お名刺、筆記用具 |
参加費 | 完全無料(事前予約制) |
対象 | EC事業者様 |
募集期間 | 2019年9月12日(木)より先着順
※規定数に届き次第締め切らせていただきます。 お申し込みが完了いたしましたら予約確定のメールを送信いたします。 |
ご注意 |
|
お気軽にお申し込みください。