

常に変化や変更が繰り返される中で
自分自身が柔軟に対応する
ことが清長クオリティーの
高さに繋がっていると
信じています。
		常に変化や変更が繰り返される中で
自分自身が柔軟に対応することが清長クオリティー
の高さに繋がっていると信じています。
			INTERVIEW

柏第2センター 5GRP
						2014年3月入社
						前職 居酒屋のバイトリーダー
仕事内容■私の所属しているグループでは5店舗のネットショップさんの出荷業務を担当しています。当日、社員の方に担当する店舗の指示を受け商品のピッキング・検品・梱包・ラッピング等をおこなっています。
取り扱う商材も様々でアパレルから小物雑貨・アクセサリーと多岐にわたります。
Q.入社したきっかけを教えてください
服装・髪型自由というキーワードに惹かれて
結婚を期に扶養控除の範囲内で働きたいと、パートの仕事を探していました。前職が接客業だったので、お客様と接しない負担の少ない仕事で絞っていたら清長の仕事を見つけ更に、服装・髪型自由というキーワードに惹かれて入社しました。
Q.仕事のやりがいを教えてください

やっぱり忙しい時は
燃えますね  笑
				やっぱり忙しい時は燃えますね。当日欠員が出たり出荷予測を大きく上回った時、このままだと終わらない。と思いながらも時間内に業務を終えられた時の達成感は、他では味わえないと思います。
					又、自分なりに頑張ったと思った時に社員の方から≪助かったよ!≫とか≪ありがとう!≫と言ってもらえるのは、素直に嬉しいです。
					ネットショップさんから直接お褒めのお言葉頂ける機会は少ないですが、よかったショップレビュー等を共有して頂く機会があった時は、自分のやっている仕事に誇りを感じます。

Q.清長の好きなところを教えてください

急遽の休みに
柔軟に対応してくれるところ
				急遽の休みに柔軟に対応してくれるところです。子供が小さいのでこれは本当に助かります。前職では、当日欠勤の場合自分で代わりに出勤してくれる人探さないといけなかったのですが、清長はその必要がありません。当日欠勤するとグループ内の方への負担は大きくなるのですが、グループの方の殆どが主婦や小さいお子さんがいらっしゃる方なので、その辺は理解し合ってお互い助け合って仕事をしています。そんな環境なので人間関係はとても良好で働きやすいです。

Q.仕事中はどんな感じですか?

朝一に振り分けられた仕事に
対して自分の中で目標決め、
ゲーム感覚で取り組んでいます
				最初はミスしないように周りに迷惑かからないよう気をつけてましたが、慣れてからは朝一に振り分けられた仕事に対して自分の中で目標決め、ゲーム感覚で取り組んでいます。仕事中に『あれ?』って思ったことを社員や周りのスタッフにすぐ聞ける雰囲気なので、未経験でもイチから教えてくれるから安心です。一階と中二階をを毎日階段を上り下りしながら作業をしているので、万歩計を付けて仕事をしています(笑)。
					だいたい、一日平均1万歩。少ないと9000歩くらい歩いています。とても良い運動になっています。なので、ジッとしているのが苦手な人の方が、向いているかもしれません!

Q.待遇面はどうですか?

安心して産休に入れました。
					有給休暇が100%消化できる
					のも嬉しい
				清長に入ってから子供を出産しました。産前・産後・育児休暇を含めて1年半ちかく休暇を取りましたが、1年前に復帰しました。はじめての事でしたが、社員の方が一から丁寧に説明してくれたので安心して産休に入れました。実は2人目も狙っています(笑)。又、パートですが有給休暇もきちんと付与され、年度内に100%消化ができるのも嬉しいです。

SCHEDULE
- 9:00
 - 朝礼 スタッフの行動指針全員で唱和して仕事スタート
 - 10:00
 - 当日の担当店舗の帳票の付け合わせ完了後、ピッキングや検品
 - 11:00
 - 梱包や、ラッピング作業
 - 12:00
 - お昼休憩 休憩室にて仲間とランチ
 - 13:00
 - 午後の仕事スタート
 - 15:00
 - 3時休憩
 - 16:00
 - 退社
 


OTHER INTERVIEW スタッフ インタビュー
-  
	                

進化とは
次に進むべき道を
見出すこと。またそれを
楽しむこと。総合営業職2017年 1月入社read more
 -  
	                

進化とは
人を巻き込んでいくこと。
同僚や上司との
コミュニケーションが
進化につながる。物流管理責任者2018年 5月入社read more
 -  
	                

進化とは
ひとつの物事に対し
広く深く掘り下げ、
さらに一つ一つの質を高めること。センター長2015年 1月入社read more
 -  
	                

進化とは
常に変化や変更が
繰り返される中で
自分自身が
柔軟に対応すること。倉庫内スタッフ2014年 3月入社read more
 

